社会福祉法人ちとせ交友会 ちとせ認定こども園 幼保連携型認定こども園

入園案内

入園案内

ちこちゃん
//PC

ちとせ認定こども園

考えさせるを、
考える。

💮R6年度 キッズガーデン(にじ組)園児募集 

にじ組は年間を通して契約していただく、一時預かりクラスになります。

こども園と同様に行事も行います。

ちとせ認定こども園で一緒に過ごしてくださるお子様大募集です!!

 

募集要項▶にじ組 募集要項

申込用紙▶にじ組利用申込書

 

 

💮R5年度 ちとせ認定こども園に関するアンケート結果⇒R5年度 アンケート

ご協力いただきました程者のみなさま、ありがとうございました。

今後の保育・運営の参考にさせていただきます(^-^)

 

💮2023年 岡山私立認可保育園・認定こども園主催の就職フェスが

令和5年7月8日(土)にコンベンションセンターでおこなわれました。

岡山地区のちとせ交友会も参加させていただきました。

たくさんの学生さんがブースに来てくださりました☺

♡内定が決まった方、一緒に働くのを楽しみにお待ちしています♡

 

フェスの様子 ▼

ちとせ交友会(岡山地区)では、新園開園にあたりまだまだ職員さんを募集しています。

ご興味がある方、是非見学にお越しください☺ご連絡お待ちしています!!

 

 

💮在園の方へ|届出書類のダウンロード

       認定こども園のしおり2024.4.1 

 

ちとせのこころ

考えて動き出すまで、
どんな時でも
同じ目線で考える。

園のこころ

教育は、人格形成に大きな影響を及ぼします。
私たちは、子ども自らに「考えさせる」保育をすることで、
積極性・自律性・思考性ある子どもを育てます。
簡単なことばかりではありませんし、時間もかかります。
壁を超えていく経験を
そっと見守る勇気も必要です。
でもその積み重ねが、
この先の人生を生き抜くチカラになるのです。

ちこちゃん

ちとせ認定こども園の特徴

一人一人に寄り添う保育

 

子どもたちが、元気で明るくのびのびと過ごすことができるように、家庭的な雰囲気で日々、 一人一人にしっかり寄り添い、自律に向けての教育及び保育を行っています。

隣接している ちとせカルチャーセンターは、個々の習い事も充実しており、お迎えの時間までの間に園より通うことが出来るのも魅力です。

地域と共に成長するこども園

 

ちとせ認定こども園は、昭和45年にちとせ保育園として現在の益野町で事業を開始し、保護者や 近隣のニーズに合わせて地域の方々と共に成長してきました。平成31年4月1日より保育園から幼保連携型のこども園 "ちとせ認定こども園" に移行しました。

保育について

ちこちゃん

考えさせる Episode.01

うくかな? しずむかな?
身の回りのもので試してみよう!

水の中に入れると、浮くものと沈むものがある。なんで違いがあるんだろう? どんなものが沈むんだろう?身の回りにあるものを集めて、実験してみたよ!

考えさせる Episode.02

新聞紙に、水をかけると
どうなるんだろう?

紙は水に弱い。当たり前の知識も、子どもにとっては未知のセカイ。新聞紙に水テッポウで水をかけたらどうなるかな?紙と水の性質について、楽しみながら体感しました。

考えさせる Episode.03

考えた通りに動くかな?
オリジナル知育玩具で遊ぼう!

自分が考えた通りにビー玉が転がすには、どうすればいいだろう。ちとせオリジナルの玩具をはじめとして、たくさんのレールと積み木を使ってビー玉を転がすコースを作りました。

考えさせる Episode.04

どうしたら、大きなシャボン玉が
できるだろう?かがくの実験だ!

必要なのは、水と石鹸とのり。小さくてすぐに割れてしまうシャボン玉も、どうすれば大きくできるんだろう?一人ひとりが考えて、楽しみながら最適な配分を探しました。

保育について

関わった人全ての人にとってのHomeとなりますように。

入園案内

園のこころ

policy

法人方針

Home

ここに集い
ここで育み
そして ここから はばたく
ちとせ交友会は
かかわるすべての人にとって
心安らぐ場所
Homeでありたい

考えて動き出すまで、
どんな時でも
同じ目線で考える。

この年頃の教育は将来の子どもたちにとって非常に大切です。「考えさせる」保育をされた子どもたちは「考える」ことで自ら答えを出す力強さが身に付き、自立性・思考性に長けた子どもへと成長します。壁を超えていく経験をそっと見守る。時間がかかります。勇気も必要です。でもそれこそが、この先のチカラになるのです。

  • 生き生きとし、
    元気に遊べる子

    毎日の生活のなかで、心身ともに子どもらしく、元気にふるまう子ども。心の面で生き生きとし毎日を過ごすことが、学校や社会で活躍したいという意欲を形成します。

  • 友達としっかり関わり、
    育ちあう子

    友達と会話をする。遊ぶ。相手の気持ちを尊重し、自分の気持ちを伝えながら周囲とコミュニケーションをとることは、社会性の形成につながります。

  • 自分で考え、
    行動する子

    考え行動する子になるためには、知性の面での成長が欠かせません。自ら思考し、「こうしたい」と意見を持つ子、信念を持って行動できる子を育みます。

さらに詳しい方針は
法人サイトへ

園長先生のメッセージ

ちとせ認定こども園は広々とした園舎や園庭を備え、毎日の関わりの中で調和のとれた居心地のよい空間と感じていただけるよう心がけています。

そして、子どもたちの好奇心をくすぐりながらいろいろなことに チャレンジできる工夫とそのための環境づくりを考えることが私たちの仕事です。

保護者の方や子どもとの丁寧な関わりの中で一人一人の個性を大切にし、子どもたちのたくましく生きる力と未来を見据えた自律性をもった子“自分で考え 自分で行動する子”を育んでいます。

こども園の他にも地域子育ての拠点となる、ちとせ 子育て支援センター や 一時預かり保育の“にじ” & “フレンズ”そして放課後児童クラブの“スマイル”も併設しています。

習い事が登園中にご利用いただけるのも、ちとせの魅力のひとつとなっています。 是非ご利用ください。

保育方針

policy

保育方針

ちとせ認定こども園では、本法人理念の「Home」を教育及び保育の理念とし、園児が日中を過ごす第二の家 ~Home~を目指し、子ども・保護者・地域の方の心安らぐ憩いの場となれるように、愛情いっぱい、笑顔 いっぱいの園の運営と、ピアジェの構成論の理論に基づいたカリキュラムを行いながら、無理なく子どもの 発達を促していけるような質の高い幼児教育の提供を目指し、ゆきとどいた安全な環境と、家庭的なぬくもり の中で一人一人の子どもを大切にし、健康で明るく思いやりのある自律性を持った子どもの育成をしています。

考えさせる保育

考えさせる Episode.01

うくかな? しずむかな?
身の回りのもので試してみよう!

水の中に入れると、浮くものと沈むものがある。なんで違いがあるんだろう? どんなものが沈むんだろう?身の回りにあるものを集めて、実験してみたよ!

考えさせる Episode.02

新聞紙に、水をかけると
どうなるんだろう?

紙は水に弱い。当たり前の知識も、子どもにとっては未知のセカイ。新聞紙に水テッポウで水をかけたらどうなるかな?紙と水の性質について、楽しみながら体感しました。

考えさせる Episode.03

考えた通りに動くかな?
オリジナル知育玩具で遊ぼう!

自分が考えた通りにビー玉が転がすには、どうすればいいだろう。ちとせオリジナルの玩具をはじめとして、たくさんのレールと積み木を使ってビー玉を転がすコースを作りました。

考えさせる Episode.04

どうしたら、大きなシャボン玉が
できるだろう?かがくの実験だ!

必要なのは、水と石鹸とのり。小さくてすぐに割れてしまうシャボン玉も、どうすれば大きくできるんだろう?一人ひとりが考えて、楽しみながら最適な配分を探しました。

ちとせの基本保育

  • 物理的あそび

    物理的あそび

  • 集団あそび

    集団あそび

  • ビッグブックと読み書き

    ビッグブックと読み書き

  • 造形あそび

    造形あそび

  • 象徴あそび

    象徴あそび

  • 音楽あそび

    音楽あそび

  • 運動あそび

    運動あそび

  • 自然あそび

    自然あそび

さらに詳しい基本保育の詳細は
法人サイトへ

地域との係りについて

園庭

 

ちとせ認定こども園は、昭和45年にちとせ保育園として現在の益野町で事業を開始し、保護者や 近隣のニーズに合わせて地域の方々と共に成長してきました。

保育について

園庭

 

子どもたちが、元気で明るくのびのびと過ごすことができるように、家庭的な雰囲気の中で日々、 一人一人にしっかり寄り添い、自律に向けての教育及び保育を行っています。

 

隣接している カルチャーセンターにも園より通え、個々の習い事も充実しています。

食育について

 

 

『食べることは生きること』給食の時間が楽しみな子、健康で丈夫な子に育つように、給食メニューに工夫をこらして子どもたちの心と体に愛情たっぷりな栄養を届けています。

『食』をテーマとした食育の活動を日々の保育に取り入れることで 命の大切や『食べる』ということを子どもたちと一緒に考え、日本の四季を感じながら、豊かな自然の恵みに感謝する気持ちが育つように、そして継承される世界に誇れる日本の食文化を伝えられるように食育活動をしています。

愛嬌たっぷりの “赤おに”

みんなに ハート💛のクッキー

 

いちご🍓狩り  甘酸っぱくておいしいね❣

ちとせ認定こども園の取り組み

ちとせのこども食堂 “タベルナ☆バンビーノ” は、食卓を幸せな気分で囲み一緒に味わう人を 幸せな気持ちにさせたいという思いで、元給食栄養士の園長と本園栄養士がメニューを考案し参加者 とともに楽しく食育活動をしています。

“何を…どれだけ…いつ…どこで…だれと…どのように… 食事をするか”という食経験ができる場の提供と、「おいしいね!」や“楽しいな”の雰囲気の中で 共感し合うことを心地よいと思えるようなコミュニケーション能力形成の場となれるように取り組んでいます。地産地消や地元の食材などを使用した料理を囲みながら、集ったみんなが “幸せなひとときだな~ ” と感じられる居場所です。

また日々の給食メニューでは、免疫力を高める腸活メニューや自然栽培のお米などを取り入れて、子どもたちの心と体にやさしい食事を提供しています。

みんなで楽しくクッキング!ちゃっかり食育も❣

お気に入りをトッピング!

 

みんなで植えた “にこまる” おおきくなあれ!

ちとせ子育て支援センター

ちとせ子育て支援センター

ちとせ子育て支援センターに遊びに来ませんか?

未就園のお子様とその保護者の方が利用できます。(妊婦の方も)

💮室内開放 月~金曜日 10:00~15:00
💮園庭開放 月~金曜日 10:00~15:00

 

★こんなことをしています!!
・毎月のお誕生日会・発育測定(月1回)・季節の製作遊・お楽しみ会・おやつ試食会・食育講座・クリスマス会 などなど…

イベントも行っています。詳しくは、ホームページの活動記録にある「ちとせ子育て支援センターだより」にてお知らせしております。

ちとせキッズガーデン

ちとせキッズガーデンとは、

ちとせ認定こども園内でおこなっている、一時預かりクラスです。

<にじ><フレンズ>の2クラスがあり、保護者の方のニーズに合わせてご利用いただいています。

詳しくは、キッズガーデンHPをご覧ください☆
 

幼稚園×保育園 ちとせキッズガーデン ホームページ

施設について

敷地面積がおよそ4,500㎡で広々とした空間になっています。子どもたちがのびのびと過ごせるこども園です。

乳児室…3部屋、ほふく室…3部屋、保育室…13部屋、保育室兼遊戯室…1部屋、ホール…1部屋、 子育て支援センター室…1部屋、 調理室…2部屋、 職員室…1部屋、 休憩室…1部屋

令和6年度ちとせ認定こども園 ショルダーフレーズ

 

ちとせ認定こども園の職員、約80名

みんなで掲げたショルダーフレーズをモットーに、

明るく元気に頑張ります!!!

 

年間行事

4月 入園式・保護者会役員会・個人懇談会・親子遠足
5月 こどもの日の集い
6月 保育参観・プール開き
7月 プラネタリウム遠足・七夕まつり会
8月 プール遊び・夏祭り
9月 敬老の集い・お月見会 ・高齢者施設訪問
10月 運動会・芋ほり遠足(5歳)
11月 みかん狩り遠足(4歳)
12月 生活発表会(0・1・2・3歳)・クリスマス会
1月 お正月遊び・おもちつき
2月 節分・生活発表会(4・5歳)・お別れ遠足 
3月 お別れ会・卒園式

概要・アクセス

about

園概要

施設名 ちとせ認定こども園
住所 〒704-8175 岡山県岡山市東区益野町40
駐車場・送迎 駐車場はありますが、混み合いますので譲り合ってご使用ください。
電話番号 086-942-6145
FAX番号 086-942-6181
理事長 山口 哲史
開設年月日 2019年(平成31年)4月1日
建物概要 敷地面積4,672.26㎡、延床面積2,148.83㎡、建築面積1,546.29㎡(鉄骨造2階建2棟、
軽量鉄骨1階建2棟、鉄骨造1階建1棟、木造1階建1棟、木造2顔建1棟)
事業内容 認定こども園の運営、延長保育事業、一時預かり事業、障害児保育対策事業、地域子育て支援拠点事業
第三者評価 福祉サービス第三者評価結果
経営主体 社会福祉法人 ちとせ交友会
姉妹園・関連施設 施設一覧ページへ

保育概要

定員 235名(1号認定子ども-45名、2号認定子ども-110名、3号認定子ども-80名)
保育対象年齢 生後2か月から
開園時間 7:00~19:00(土曜日は18:00まで)
保育標準時間 (1号)9:00~13:00
(2号・3号)7:00~18:00
保育短時間 (2号・3号)8:30~16:30
延長保育 (保育標準時間)18:00~19:00
(保育短時間)7:00~8:30、16:30~18:00、18:00~19:00
一時保育 あり(一般型、幼稚園型)
開園日 (1号)月曜日〜金曜日
(2号・3号)月曜日〜土曜日
休園日 (1号)土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休業(8月13日から15日を含む4週間程度)、冬季休業(12月29日から1月3日を含む10日間程度)、春季休業(3月末から4月初旬の10日間程度)
(2号・3号)日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日
利用料金 詳細は直接お問い合わせください。

アクセス

住所 〒704-8175 岡山県岡山市東区益野町40
アクセス JR赤穂線 「大多羅駅」下車 徒歩15分
両備バス 西大寺行き「益野中」徒歩3分

よくある質問

faq

活動報告

article

園の活動報告です(記事はちとせ交友会本サイトへリンクします)

入園案内/お問い合わせ

contact

ご案内

入園・ご見学希望の方は下記の連絡先よりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ086-942-6145